12月27日Voicy配信 何熊が美味か、旋毛虫、熊の捕殺数、狩猟免許所持者数の変化などについて

 こんにちは、AIです。

無料のラジオアプリ、Voicyで「ニュースに、ひとこと。」という

ニュースに合わせて興味の赴くままに調べていくチャンネルを配信しています。

iosの方は、ぜひ以下よりアプリダウンロードの上、聞いていただけますと嬉しいです。

 

  このブログでは、配信の際に調べた色々の一部を裏付けのようなものとしてご紹介と補足をしています。

具体的な数字などはリンクから検索いただくか、番組を聞いていただけますと嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回紹介したニュースは、1本です。

色々と調べすぎて、旋毛虫、熊特集になってしまいました。

 ・食中毒:ヒグマの肉食べた15人が症状 旋毛虫検出 水戸(毎日新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 ・食中毒:ヒグマの肉食べた15人が症状 旋毛虫検出 水戸(毎日新聞

  ニュースを紹介の後、食中毒の発表が、最初に食べた人が食べた日から

  1か月ほど経っていたため、この食中毒は寄生虫由来とはいえ、数時間で

  症状が出てくるわけではなさそうだ!と、まず旋毛虫について調べました。

 

  旋毛虫の食中毒症状は、トリヒナ症とも言われます。

  トリヒナ症は、人獣共通の食中毒で、体長1mm以下の幼虫が、寄生している

  肉を食べると感染します。寄生虫の中でも最小クラスで、食べる前に見つけ出す

  ことは困難です。

  症状の軽重は、食べた肉の中にどれだけ幼虫が潜んでいたかで変わるそうです。

  30時間以内に症状が出て、より激しくなるのはその後から。

  かなり自覚しづらい食中毒だと思います。

  

  肉を食べると感染するといわれているのに、なぜか草食動物の肉から感染する

  こともあるようで・・・・・・・・ドウイウコトナンデショね。

  小腸や筋肉に寄生するため、筋肉痛などが起こることも多く、それぞれ

  寄生された場所によって薬も違うようです。

  また、寄生された場所によっては亡くなることもありますし、

  寄生されると筋肉から栄養を吸い取られ続けます。

 

  最長で人には四半世紀寄生するようなので、注意です。

  寒さには異常に強く、加熱に弱いです。

  家畜も野生動物も、寄生される可能性はあります。

  用心のため、豚はしっかり加熱しなさいというのはこういうことなんだと

  納得のいくところです。

  家畜と違い、何を食べているかわからない野生動物は管理することができ

  ないのでなおさら危険です。

  食中毒症状の進み方などは、番組を聞いていただくか、

  しっかり調べこむのに以下をご活用ください。 

 

食品の寄生虫 旋毛虫|「食品衛生の窓」東京都福祉保健局

※平成 21 年度食品安全確保総合調査 「食品により媒介される感染症等に関する文献調査報告書」 より抜粋 (社団法人 畜産技術協会作成)

https://www.fsc.go.jp/sonota/hazard/H21_25.pdf

横浜市衛生研究所

横浜市衛生研究所:旋毛虫感染症(トリヒナ症)について

 岐阜大学医学部寄生虫学 高橋優三さんの「旋毛虫の研究」のホームページ

http://www1.gifu-u.ac.jp/~yu3/trichi.html

旋毛虫の診断の仕方

http://www1.gifu-u.ac.jp/~yu3/diag2.html

個人的な、調べての感想なんですが、様々な肉から感染するので、

本当に1度も感染したことがないのか?自分は保菌。。この場合保虫(?)者で

はないだろうかってちょっと不安になります。

普通の生活していても、大きな害がなければ筋肉内に潜んでいる場合の処方薬1回飲んでみたいなあ・・っていうのはちょっと間違った考えでしょうか??

皆さんはどうでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次に、どのクマが美味しいのか?という話。

熊が美味しいといわれている季節、日本にいる熊の種類と生息地、体長、

推定される生息数と、近年の捕殺数、非捕殺数、熊の種類別のそれぞれの頭数も

ご紹介しました。

 

また、狩猟免許を持っている年齢別データと、その変化、どのクマが美味しいのか、

各種ブログを見るなどして、食べたことがない私の独断イメージでランク付けをしました。

北極熊は食べられるけれど、肝が猛毒なんて、ご存じでしたか?

私は知りませんでした。

 

今回、旋毛虫と熊とその周辺だけで30分近く話してしまっていました。

興味のある方、ぜひVoicyから「ニュースに、ひとこと。」聞いてみてくださいね。

参考にしたもの一部を以下に貼り付けますので、興味がありましたらご覧になってみてくださいね。

熊の味については、あまりに探しすぎたので、比較的書いているものを一部貼り付けました。

一部地域では、保護されていて今はもう食べられない熊もいますが、実際に自分が食べる食べないはともかく「美味しいか」「美味しくないか」って気になりますよね。

 

 

 

 

www.mhlw.go.jp

食品安全委員会「ビタミンAの過剰摂取による影響」ファクトシート

http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheet-vitamin-a.pdf#search

クマに関する各種情報・取組 || 野生鳥獣の保護及び管理[環境省]

H28年度におけるクマ類の捕獲数(許可捕獲数)について [速報値]【都道府県(知事許可等)】【地方環境事務所等(大臣許可)】12月1日付

https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort12/capture-qe.pdf

熊と出会わないように

https://www.env.go.jp/nature/choju/docs/docs5-4a/kids/full.pdf

熊大量出没の謎を探る

http://www.env.go.jp/nature/choju/docs/docs5-4a/background/full.pdf

熊の動く速度がわかりやすく、遭遇した時の怖さがわかるのでは?

まるで犬のような速さです。。。。

【恐怖】 攻撃してくる熊が速すぎる "Bear Attack" - YouTube

ルーズベルト大統領のハンティングツアー参加時の記録

https://www.amazon.com/Hunting-Trips-Ranchman-Wilderness-Hunter/dp/0375751521

アメリカ版wikiのアメリカクロクマのページ

American black bear - Wikipedia

 

京都府における獣害とその対策|京都府レッドデータブック2015

大日本猟友会「山と森を愛するレンジャー達へ」 【HOME】 狩猟,レンジャー,銃,アウトドア,鳥獣,大日本猟友会

www.47news.jp

環境省_狩猟の魅力まるわかりフォーラム

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_manual/h21_03/pdf/data2.pdf

環境省 年別狩猟者登録人数

http://www.env.go.jp/nature/choju/docs/docs4/menkyo.pdf

環境省 熊の生息数などについて

https://www.env.go.jp/nature/choju/plan/plan3-report/h24report_kuma.pdf

猟銃を買う人がどんなふうに買っているのかちょっと興味深い女性に狩りを勧める

大日本猟友会の狩りガールサイト

はじめよう! 狩りガール

www.j-cast.com